
344 :可愛い奥様 :2018/04/30(月) 19:07:48.69 ID:MSF2KDYYK.net[1/2]
マオのおかげでフィギュア村はこれ以上ないほど賑わい栄えていました
しかしその恩恵を受けて私腹を肥やしているはずの村人の中に、なぜか彼女に対して嫌がらせをする者がいました
マオは黙って花を植え続けましたが嫌がらせは止まず、ある日彼女は村を出る決心をしました
あれだけ嫌がらせを受けてもマオは村人に感謝の言葉だけを伝え笑顔で村を去っていきました
その後、村人は暴れ馬に踏み荒されずに辛うじて残った花達に対しまともな手入れをすることができず
枯らしてしまうなど四苦八苦している様です
一方で村を去ったマオは彼女に賛同し一緒についてきてくれた村人と共に
今度は誰にも邪魔されることも干渉されることもない未開の地でまた一から花を植え始めました
その花達はもう間もなく咲き始めるとのことです
彼女が今度はどんな花を咲かせてくれるのか楽しみですね
345 :可愛い奥様 :2018/04/30(月) 19:08:50.82 ID:MSF2KDYYK.net[2/2]
>>344
以上さすらいの庭師マオの物語でした
引用元 2ch.sc ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1524811552/l50

【関連する記事】
バランスの取れた目配りと記事のまとめ方、さらには内容の取捨選択、信頼できる管理人様だなあと感服しております。
サンクスツアー初日の新潟公演に行ってきました。
最高でした。
おそらく浅田真央を知らない人が見ても、どんな立場の人であっても、必ずや楽しめるだろうと確信できる内容でした。
さすらいの庭師マオは、もうしっかりと未来をみすえて、美しく健やかな、強く咲き誇る花々を咲かせています。
さすらいの庭師マオは、もうリンクを去りません。
THE ICE公式サイトのあんまりな「人でなしぶり」を見てからこの記事を知り、画像とあいまって泣けて泣けて仕方がありませんでした。
でも、マオはもうどこにも行かない。
力の限り、美しい花を咲かせ続けることでしょう。
このレスをなさった方に敬意を表します。
すべてがこの通りでした。
そしてこのブログでほかならぬこの記事を読むことができて、悲しかったけど、嬉しかった。
ありがとうございました。
どこまでマオについていく村人のひとりより。
ショー行ったなんてうらやましい
私も行きたかった。
ご自身のコメントを鏡を見ながら言ってごらんなさいな。
あなたの大好きなゆづくんはそんなこと言わないわよ。
体制やルール批判するでもないけど、自分のやりたい事に一途で、共感したファンやスポンサーが付いていく。
身内の様な気持ちなのでw整備された道を行く選手やファンが羨ましい時もあるけど、予想できない道を切り開く姿に魅入られてしまい、他では味わえない感動を貰ってしまったので、村人として少しでもお返し出来ればなと思います。
強い花が咲きますように・・